2016年6月16日
おくすり手帳
おくすり手帳って持っていますか?
今年の4月から公的医療の診療報酬が改定され、薬局に薬を買いにいく時に「おくすり手帳」を持参すると、薬局に支払う金額が安くなる場合があるそうです。
「おくすり手帳」とは、いつ、どこで、どんな薬を処方してもらったかを記録しておく手帳のことで薬局で無料でもらえます。
先日、医者からの処方箋を持って薬局に行った時に教えてもらいました。いつも自宅にはあるけど、持ち歩いていなかったので、診察券と一緒に保管しておこうと思いました。
財務K
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京で不動産業・宅建業を開業する際は、(公社)全日本不動産協会東京都本部へご入会を♪
ご入会に関する詳細はコチラのページへ(お問合せ先:03-3261-1010まで)
ラビーちゃんのLINEスタンプ配信開始しました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆