令令CHIYODA NEWS2025.3 / No.37CHIDORI07左から樋口高顕千代田区長、松﨑信義支部長、横山重隆副支部長2024年度支部活動報告代田支部主催の「経済・不動産」・「建物査定システム」に関するセミナー配信を行いました。(配信期間: 令和6年1月9日〜1月22日) セミナーは二部制で、第一部は㈱第一生 命経済研究所経済調査部 首席エコノミスト 永濱利廣氏を講師にむかえ「2024 年 今後の日本経済と不動産市場」をテーマに、金融市場の動向や世界経済、不動産市場の見通しや不動産マーケットの注目視点などを解説いただきました。 第二部は、一般社団法人 建物評価研究機構 理事、住宅デザイン研究所 代表取締役 金堀 健一氏が「空き家対策から生み出された建物査定システム」のご説明をいただきました。 今回も一般の方も参加できるセミナーとなっており、会員以外にも多数の方にご視聴いただきました。和7年1月7日(火)、「区の花さくら再生事業」への寄付金贈呈式が千代田区役所区長室にて行われました。 寄付金は「千代田区さくら再生基金」を通じ千鳥ヶ淵や靖国神社、江戸城外濠の土手筋などのさくらの木の維持管理に活用されます。贈呈式では松□信義支部長より樋口高顕千代田区長へ目録が贈呈され、区長より千代田支部へ感謝状が授与されました。 樋口区長は「平成25年より毎年ご寄付をいただいており、大きなお力添えに感謝いたします」と話されました。「経済・不動産」・「東京都住宅セーフティネット」に関するセミナー配信 (2025.1.9-22)「区の花さくら再生事業」への寄付金贈呈式 (2025.1.7)
元のページ ../index.html#7