(終了しました)令和2年度 東京都本部法定研修会 代替研修について
例年秋に開催しております東京都本部主催の東京国際フォーラム法定研修会につきましては、 国が示す「新型コロナ感染症対策の基本的対処方針」及び「東京都ロードマップ」に従い中止することといたしました。東京都本部では、それに代わる新たな研修として 「1.動画配信による個別研修(e ラーニング)」、「2.講義テキスト等の教材を送付する個別研修」を、宅地建物取引業法64条の6に基づく研修として実施いたします。 (今年度は終了しました)
※既に受講済みの会員様につきましては、再受講の必要はございません。ご了承ください。
※任意受講の「会員向け研修動画(ラビーちゃんのWebセミナー)」を受講希望の方はこちら
1. 動画配信による個別研修(e ラーニング)
インターネット回線を通じて講義動画その他Webコンテンツを視聴・閲覧して知識を習得するタイプの学習方法です。
現在下記の内容にて配信しておりますので、ご受講くださいますようお願い申し上げます。
講義内容
受講期間
令和2年7月27日(月)~令和2年11月30日(月)※視聴期間は終了しました
現在下記の内容にて配信しておりますので、ご受講くださいますようお願い申し上げます。
講義内容
- テーマ①
- 不動産取引における紛争事例と解決のポイント(60分)
- 講師
- 海谷・江口・池田法律事務所 弁護士 江口 正夫
- テーマ②
- 2020年度税制改正のポイント(60分)
- 講師
- 上野雄一税理士事務所 税理士 上野 雄一
受講期間
令和2年7月27日(月)~令和2年11月30日(月)※視聴期間は終了しました
2. 講義テキスト等の教材を送付する個別研修
不動産東京7月号(2020年7月29日発送済)に下記のテキストを同封しておりますので、日々の業務にお役立ていただけましたら幸いです。
- テキスト名:
- わかりやすい不動産法令改正集 2020年度版
- 執筆・監修:
- 海谷・江口・池田法律事務所 弁護士 江口 正夫
- 編集・発行:
- 住宅新報