2011年5月17日
二子玉川
こんばんは。
事務局職職員岡田でございます。
先日のG.W.を利用して二子玉川へバーベキューへ行って参りました。
当日は時折、小雨も降るなか、多くの人で賑わっていました。
さて、ここの河川敷、入り口で500と引き換えにリストバンドを着けさせられました。
聞いてみると、去年から入場料として500/1人を徴収しているようです。
その理由は、
1.ゴミの処理費を今まで川崎市が全額負担していた為
2.ルールを守れない人が後を絶たないので
ということらしいのです。
何をやるにしろ、マナーはしっかり守って気持ちよくバーべキューはしたいものですね。
対岸側の二子玉川駅周辺は再開発が進んでいるようでして、話題の二子玉川ライズも見えました。
聞いたところによると、この二子玉川ライズのレジデンスは億ションを除き、完売なんだとか。
この「二子玉川」、今後注目していきたいスポットです。
業務一課 岡田
事務局職職員岡田でございます。
先日のG.W.を利用して二子玉川へバーベキューへ行って参りました。
当日は時折、小雨も降るなか、多くの人で賑わっていました。
さて、ここの河川敷、入り口で500と引き換えにリストバンドを着けさせられました。
聞いてみると、去年から入場料として500/1人を徴収しているようです。
その理由は、
1.ゴミの処理費を今まで川崎市が全額負担していた為
2.ルールを守れない人が後を絶たないので
ということらしいのです。
何をやるにしろ、マナーはしっかり守って気持ちよくバーべキューはしたいものですね。
対岸側の二子玉川駅周辺は再開発が進んでいるようでして、話題の二子玉川ライズも見えました。
聞いたところによると、この二子玉川ライズのレジデンスは億ションを除き、完売なんだとか。
この「二子玉川」、今後注目していきたいスポットです。
業務一課 岡田