2013年2月28日
訊いた噂は本当だった。
今から4年前の2009年―――。
閉山してから島の出入りは禁止されていたが、35年振りに一般観光客の上陸が可能になった。
どうやら旅行会社も既に軍艦島の上陸ツアーがあるらしい。
かつて繁栄を極めた炭鉱の孤島は、再び人を受け入れ始めた。
おそらくは当時では最先端の技術を施したであろう集合住宅や炭鉱施設、また多くの都市機能の
遺産が黙し座しているのだろう。
軍艦島は石炭産業時代の象徴なのかも知れない。
見たことも行ったこともない筆者にとっては、ただただ想像がふくらむばかり。一時代の軌跡と名残り
がそ体験できるだけでも一度は訪れる価値は十分にあるかもしれない。
ちなみに軍艦島は世界遺産暫定リストに記載されているとのこと。
筆者が訪れる頃には世界遺産に登録されているだろうか。
【通りすがりの職員T】