2013年12月24日
9月発行致しました当協会の情報誌「MOVE Vol.4」で募集しました
<読者アンケート&プレゼント>に多数のコメントと応募を頂き、
ありがとうございました。
応募者の中から厳正に抽選をさせて頂きましたのでご報告いたします。
当選者の発表は、商品の発送を以って代えさせて頂きます。
当選された皆様、おめでとうございます。
よい、クリスマスを・・・。
全日事業課 K
(左から 石原部長、風祭副本部長、後藤委員長)
2013年12月24日
9月発行致しました当協会の情報誌「MOVE Vol.4」で募集しました
<読者アンケート&プレゼント>に多数のコメントと応募を頂き、
ありがとうございました。
応募者の中から厳正に抽選をさせて頂きましたのでご報告いたします。
当選者の発表は、商品の発送を以って代えさせて頂きます。
当選された皆様、おめでとうございます。
よい、クリスマスを・・・。
全日事業課 K
(左から 石原部長、風祭副本部長、後藤委員長)
2013年12月20日
先日、ふと目にしたCMの話。
二人の男性が背を向けて、それぞれスタインウェイのピアノの前にいます。
一人がまず演奏。彼が手を止めると、後ろにいるもう一人が演奏を始めます。
二人の演奏が終わった瞬間、二人に照明が当たる。
すると、実は二人目の男性は・・
CMの内容は概ねこんな感じです。
「音と映像がいかに優れているか」を見事に表現した演出に感動しました。
これが実は「4Kテレビ」のCMでして。
(CMの詳細が気になった方は、 ラン・ラン 4K で検索してみてください。)
このCMの印象があまりに強くて、個人的に一気に4Kテレビが欲しくなりました。
ちなみにCMで紹介されているモデルは到底私には買えそうもありませんが
(ちなみにこちらは受注生産らしく、168万円もいたします(涙))
後継機種なら30万円を切っているものもあるので、
168万円よりかはいくらか現実的な気がします。
テレビに関しては、大量生産される前の製品を買いたいというこだわりがありまして
(我が家のテレビ、ケーブルテレビのメンテナンスにくるお兄さんにびっくりされます)
消費税が10%になる前に頑張って、いまのうちから毎月「4K貯金」しよう!!
と誓いました。
あ!そうだ。もっと手っ取り早い方法がありましたね。
サンタさん。
KD-55X9200A を私にください。
【総務課 K】
2013年12月19日
早いもので、来週はもうクリスマスですね。
あちこちの家で、玄関先や出窓の辺りに飾り付けをしているのがみられます。
数年前から我が家の隣家が、家から庭、駐車場にかけて凄い数の電飾で、大掛かりなイルミネーションをしています。毎年、趣向を変えているので、遠くから見物人が来るほどです。我が家の窓からも見えるので、毎年楽しませていただいているところです。
そこで、この時期助かることがあります。それは、このイルミネーションが結構知られているので、「家はどの辺り?」と聞かれると「ピカピカしている家の隣」というと、大抵の人には通じることです。
全日事業課K
2013年12月18日
2013年12月16日
2013年12月11日
2013年12月10日
こんにちは、1年ももうすぐ終わりですね。この季節は鍋が恋しくなります。
さて、東京都本部では来年2月14日(金)立川グランドホテルにて、一般消費者の方を対象とした無料の相続税対策セミナーを開催致します。皆様ぜひご参加下さい。
全日事業課G
2013年12月9日
2013年12月6日
10月末の話ですが、「さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランス」がさいたま市で開催され、観戦してきました。
知る人ぞ知る世界最高峰の自転車ロードレース。フランス以外での開催は初めてだそうです。
台風27号の影響で雨が降ったり、止んだりの状態でしたが、メインレースの直前に雲に隠れていた太陽が顔を出し、眩しい位の晴天になりました。
スタート・ゴール地点の僅かな隙間に脚立を置き、観戦。トップスピードで走り抜けて行くので、目の前を通るのは一瞬。目印はユニフォームだけど、チームみんな同じユニフォームなので誰なのか判らない…。あとはアナウンス頼りとなりましたが、結果、クリストファー・フルームの独走で優勝!!間近で見ることができました。
来年もまた、さいたまで開催されるのでないかとのことで、楽しみにしているところです。
全日事業課 K
月別アーカイブ