2014年2月13日
リメイク料理
我が家の息子は、肉より魚派である。
幼少時代、レストランで他の子はお子様ランチを注文している中、息子は「焼魚定食」を注文・・・シブイ・・・。
魚ばかり食べているせいか、息子の吐く息は魚臭い・・・。猫のようです。
そんな息子は美味しい魚だと、骨をしゃぶるほど食べつくすけど、(-.-)な時は、やはり残す。残ったものを、とりあえず冷蔵庫に入れるが、翌日も結局食べずに捨ててしまうことが多かったのですが、先日友人からリメイク料理を教わりました。
残った焼魚(その時はホッケ)をほぐして、だしでのばしたトロロと小麦粉少々と混ぜ合わせ焼く。焼きあがったら、かつおぶしと小ねぎを散らし、ぽん酢で食べたのですが、それが凄く美味しくって、あっという間になくなりました。素晴らしいアテに変わり、正に目からウロコな心境でした。
ちなみに息子は昨日から自然の教室授業のため、2泊3日で新潟へ行っている。学校の友達とずっと一緒で楽しい時間を過ごしているのだろう・・・。こちらは心配もあるのだが・・・。寂しい・・・とにかく寂しい・・・。怪我なく帰ってきてほしいです。
明日は、当協会主催の消費者セミナーが立川グランドホテルにて行われます。雪が降るとの予報が出ておりますので、お気をつけてご来場ください。