(独)都市再生機構はこのたび、「働くママに聞く 子育てと仕事の両立に関する調査」の結果を発表した。3歳から小学校6年生までの子を長子に持つ全国の25~49歳の仕事を持つ女性で、親世帯と自動車や電車等で1時間以内の距離に近居している450人と、近居していない450人、計900人を対象として、平成27年12月21~24日にインターネット調査を実施したもの。

■ 理想の子どもの人数・実際の子どもの人数ともに、近居している人の方が多い

理想の子どもの人数と実際の子どもの人数をそれぞれ聞いたところ、平均は、近居している人では理想2.32人・実際1.77人(図1)、近居していない人では理想2.20人・実際1.69人と、近居している人の方が理想・実際の人数ともに多く、同機構では「近居している人の方が、出産・子育てにおいて親の支援を受けやすいと感じているととらえられる」と見ている。

また、子育てと仕事の両立において、どのような点を課題・悩みと感じているかを複数回答で聞いたところ、最も多いのは「疲れている時に子どもを怒ったり、感情的にしかってしまう」(全体83.5%、近居81.8%、非近居85.1%)で、次いで「家事が十分に行き届かないこと」(同78.6%、77.8%、79.3%)、「子どもと一緒に過ごす時間をつくること」(同75.6%、75.6%、75.6%)、「子どもとのコミュニケーション時間をとること」(同74.2%、71.3%、77.1%)、「子どもが急病になった時に仕事を休む・早退するなどの調整が必要なこと」(同74.0%、69.1%、78.9%)の順となった。

【リンク】不動産ジャパン