令和7年1月27日
会 員 各位
公益社団法人全日本不動産協会
東京都本部 港支部
支部長 竹内 秀樹
(印章省略)
令和6年度 第1回港地区法定研修会の開催について
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は協会運営に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび「令和6年度第1回港地区法定研修会」を下記要領により開催いたします。
本研修は宅地建物取引業法64条の6に基づく研修となりますので、必ずご受講くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
開催期間:令和7年1月27日(月)0:00 ~ 令和7年2月28日(金)23:59
開催形式:動画形式
公開先:東京都本部 研修動画配信ページ(ラビーちゃんのWebセミナー)
研修内容:第1部 「令和6年度住宅セーフティネット制度(東京ささエール住宅)と補助制度のご紹介」(12分)
講 師 東京都住宅政策本部民間住宅部 安心居住推進課長 半田 貴昭 氏
第2部 「建築物環境報告書制度の概要~2030年カーボンハーフ実現に向けた東京都の取組について~」(27分)
講 師 東京都環境局気候変動対策部 制度調整担当課長 小山 利典 氏
第3部 「『住まいの税制』のポイントをつかむ!」(126分)
講 師 税理士法人東京シティ税理士事務所 所長 山端 康幸 氏
受講方法:以下手順にてご受講くださいますようお願い申し上げます。
① 東京都本部ホームページ(https://tokyo.zennichi.or.jp)へアクセス
② ホームページ上部「研修動画」をクリック
③ 「研修動画配信ページ / ラビーちゃんのWebセミナー」をクリック
④ ユーザー名「tohonbu」、パスワード「tohonbu」を入力 ※ユーザー名・パスワードは全会員共通です。
⑤ 「利用規約に同意する」へチェック(☑)後、「当サイトを利用する」をクリック
⑥ 研修動画を選択・視聴後、「確認テスト・受講報告はこちら」をクリック
⑦ 確認テスト(5問中3問以上正解)後、受講報告をお願いします。
研修済証:データの研修済証を受講報告後の画面より、ダウンロードいただけます。
注意事項:アクセス集中により一時的に動画が再生できない場合がございます。その際は時間をおいて再度アクセスくださいますようお願い申し上げます。開催期間中は何度でも研修動画をご視聴いただけます。
以上
本件に関するお問い合わせ
公益社団法人不動産保証協会東京都本部事務局 担当:岩見、客野
TEL 03-6256-9782(法定研修会専用) 受付時間 9:30~17:30(土日祝日を除く)
20250127-0228_【開催通知】[06_港]令和6年度第1回港地区法定研修会