【東京都】省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム MAIL NEWS 令和6年度Vol.30
メールニュース 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム 令和6年度Vol.30号です。
以下メール本文になります。
☆★☆———————————-☆★☆
東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム
MAIL NEWS R7.3.24 令和6年度Vol.30
☆★☆———————————-☆★☆
こんにちは、東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム事務局です!
※貴団体の会員事業者・支部の皆様等へご展開をお願いいたします。
◆——————————————–◆
今号の目次
【1】プラットフォームHPリニューアルに関するご報告
【2】「外張断熱リフォーム動画」公開のお知らせ
【3】建築士サポートセンター(東京)のご案内(再周知)
◇——————————————–◇
◆——————————————–◆
【1】<プラットフォーム>HPリニューアルに関するご報告
3月24日にプラットフォームHPのリニューアルを行いました。
新たに、「リフォーム事例」「会員団体の活動等紹介」「省エネ・再エネに関する施策」のページを追加していますので、ぜひご覧ください。
☆プラットフォームHPトップページ
https://www.juutakuseisaku1.metro.tokyo.lg.jp/syoene_saienejuutakuplatform/index.html
リフォーム事例では、「トップランナーの高断熱住宅(断熱等性能等級6、7)」「ZEH基準の住宅(断熱等性能等級5)」「窓やドアなど部分的にリフォームを実施した住宅」の先進事例をプラットフォーム会員団体の会員事業者様へ募集し、ご協力いただいた7事例を紹介しています。
・省エネ・再エネ住宅リフォーム事例
https://www.juutakuseisaku1.metro.tokyo.lg.jp/syoene_saienejuutakuplatform/platform_14/index.html
また、「会員団体の活動等紹介」では、各団体の省エネ・再エネ住宅に関するパンフレット、動画、イベントや技術資料等の活動を掲載しています。
・会員団体の活動等紹介
https://www.juutakuseisaku1.metro.tokyo.lg.jp/syoene_saienejuutakuplatform/platform_04/katsudo.html
事例や活動のご掲載やアンケートにご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!
◆——————————————–◆
【2】<日本建材・住宅設備産業協会>「外張断熱リフォーム動画」公開のお知らせ
公式YouTube「建産協チャンネル」で公開している断熱リフォーム施工動画“あったかシリーズ”に
新たに『外張断熱リフォーム施工動画』を追加いたしました。
外側からの壁部位への断熱工事について、発泡系断熱を用いた施工動画を中心にご紹介しています。
あったかシリーズ既存公開の浴室、床、壁、天井、屋根遮熱と合わせてご視聴いただけると、
断熱リフォーム施工の知識がより深まると思いますので、ぜひご覧ください。
☆詳しくはこちら(建産協チャンネル)↓
https://www.youtube.com/watch?v=FKKOrjRiFU8
・トピックス一覧
https://www.kensankyo.org/topics/
◆——————————————–◆
【3】<東京都建築士事務所協会>建築士サポートセンター(東京)のご案内(再周知)
改正建築基準法・建築物省エネ法の施行まで、まもなくとなりました。
令和7年4月1日に「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」の全面施行を迎えるにあたり、
本年1月より(一社)東京都建築士事務所協会に「建築士サポートセンター」を開設していますので、改めてお知らせします。
プラットフォーム会員団体及びその会員事業者様におかれましては、下記のHP及び参考情報をご活用いただき、
建築士サポートセンター及び改正法情報(解説動画、テキスト等)のご理解を深めていただくとともにご周知をお願いいたします。
☆詳しくはこちら↓(東京都建築士事務所協会HP)
https://www.taaf.or.jp/houkaisei-support/
☆関係HP(参考)
・建築士サポートセンターポータルサイト(全国)【(一財)日本建築防災協会】
https://www.kenchiku-bosai.or.jp/support/
・解説動画【国土交通省】
https://www.shoenehou-online.mlit.go.jp/
・テキスト【国土交通省】
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/04.html
◆——————————————–◆
○「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」
プラットフォームの活動状況や省エネ・再エネ住宅関連の補助金等を掲載しています。
☆ウェブサイトはこちら↓
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/syoene_saienejuutakuplatform/index.html
☆メルマガの直接配信について
会員事業者・支部の皆様等へのメルマガの直接配信を行っています。
会員事業者・支部の皆様へ読者登録のご案内をお願いいたします。
メルマガ読者登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0001696702
○HTT<電力をH減らす・T創る・T蓄める>
HTT<電力をH減らす・T創る・T蓄める>をキーワードに、省エネ・再エネ全般に関する取組・支援策をまとめて紹介しています。
☆ウェブサイトはこちら↓
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/index.html
◆——————————————–◆
お読みいただきありがとうございました!
本メルマガへのご感想やご質問、また、今後の「連絡協議会・分科会」「メルマガ」で取り上げて欲しいテーマなどございましたら、下記事務局までご連絡ください。
今後の参考にさせていただきます。
————————————————
東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム事務局
Mail: S1090501@section.metro.tokyo.jp
————————————————