【国交省】令和7年度スマートウェルネス住宅等推進事業に係る補助事業 (居住サポート住宅改修事業)の募集開始について

助成金・補助金など支援東京都・行政・官公庁からのお知らせ

東京都居住支援協議会を通じて国土交通省からの周知依頼がございましたので、お知らせします。

 

国土交通省では、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律(令和六年法律第四十三号)」により創設された、居住サポート住宅の認定制度の普及を図るため、既存住宅等を改修して居住サポート住宅とする民間事業者の取組について支援を行うこととしております。
今般、国直接の補助である、スマートウェルネス住宅等推進事業における「居住サポート住宅改修事業(住宅確保要配慮者専用賃貸住宅等改修事業)」について、令和7年7月31日より、募集を開始いたします。

本事業が積極的に活用されますよう、よろしくお願いいたします。

1.事業概要

既存住宅等を改修して居住サポート住宅とする民間事業者の取組を支援します(詳細は別添参照)。PDF

2.応募方法

応募期間 令和7年7月31日(木)~令和7年12月12日(金)17時

応募締切りまでに、以下の事務局へ申請書を電子メールにて提出してください。上記にかかわらず補助金申請額が予算上限に達し次第、受付を終了します。

応募要件等の詳細については、交付申請要領をご覧ください。交付申請要領・様式等は、次のURLから入手または電子メールにてお問い合わせください。
【事務局】住宅確保要配慮者専用賃貸住宅等改修事業交付事務局

URL:https://www.how.or.jp/koufu/support.html

Email:snj@how.or.jp

※居住サポート住宅制度は、令和7年10月1日より開始する制度となります。令和7年9月末まで(居住サポート住宅の認定制度の開始前)の期間に交付申請を行う場合は、令和7年10月以降に居住サポート住宅の認定を申請することを前提に、交付申請手続を可能とします。なお、補助金の完了報告までの間に、居住サポート住宅の認定を受けることが、補助金交付の条件となります。

 

入会専用フリーダイヤル 入会専用フリーダイヤル